こんばんは。
China Style池村憲治です。
言葉を話していると、ネイティブでない限り、
どうしても、つまずくことがありますよね。
それはそれで、とてもいいことだと思うのです。
しっかり考えて、また、一歩前に進んでみてください。
さて、『会話』とは、一人でするものではありませんよね。
自分の言ったことが、相手に理解してもらえない、というのは、
よくある話です。
例えば、ネイティブの方とお話しするときは、問題がありません。
外国の方が、日本語で、我々に話しかけてくださった時も、
なんとか、『理解してあげよう』としますね。
留学した時は、韓国の方と、中国語で話すしかなかったのです。
私は、韓国語を理解できませんし、彼らも日本語ができません。
お互いに、つたない中国語で、会話を楽しんでおりました。
ケースはさておいて、会話では、やはり、しばしば問題が起こります。
自分の言ったことが「理解してもらえていない」んですよね。
さて、こういう時に、どうしましょうか。
相手の表情などを見ていると、
理解してもらっているか否か、というのは、大体わかりますよね。
話すからには、理解してもらいたいですし、
会話のキャッチボールは続けたいですよね。
そういうときは、関連する単語、類似する単語を、
雪崩式でぶつける、というのは、とても良い方法かもしれません。
何かがヒットするかもしれません。
『あぁ、そういうことを言いたかったのか!』
そうなったら、しめたものですよね。