こんばんは。
China Style池村憲治です。
あと少しで、12月になりますね。
街は、クリスマスや、年賀状の話題でいっぱいです。
郵便局は、年賀状をアピールし、商店街などでは、クリスマスムードも漂い始めましたね。
China Styleでは、季節の話題を取り入れて、会話の練習をしたりしております。
今回は、忘年会について、話を進めていきました。
これ、実は、とても大変なんですね。
私が『忘年会をしようと思うんですよ~』とつぶやいたら、
あなたは、どんなことを質問したくなります??
「『どこで』するのか」
「『何時』から始めるのか」
「『何人』来るのか」
「料理は『何』なのか」
「『いくら』かかるのか」
聞きたくなりません?
そうなると『どこ』『何時』『何人』『何』『いくら』
という疑問詞を言えないといけないんです。
言えないと、聞きたいことが聞けないんです。
これだけの疑問詞を抑えておく、というのは、とても大変なんですよ。
5W1Hの有名どころ(?)を、ほぼ使いこなせないといけないわけですから。
何かを約束する、ということは、
実は、質問フレーズもいろいろと知らなくちゃいけないんですね。
中国語を習うことによって、『言葉』というものを客観的に見つめることが出来ます。
食事のアポイントメントをとるだけで、
実は、かなり色々な言葉を知り、使いこなさないといけないんですね。
自由に日本語を操っていると、そういうことを忘れてしまいます。
それはそれで、また、新たな発見でございました。
で、ここからが、また、違います。
『私、辛いの好きなんですけど、マイ一味は持っていっていいんですか??』
ありゃ?そんな質問ですか?!
びっくりしましたけど、それもまた、会話の醍醐味ですよね!
ですので、今日は『持っていく』という単語もあわせて覚えていただきましたよ!