こんにちは。
China Style池村憲治です。
検定試験に合格したいですか?
それとも、中国語を話したいですか?
「ん?両方とも同じじゃないんですか?」
いえ、違うんです、非常に残念ながら。
日本の検定試験に合格したいのなら、
それ用の対策を、みっちりしないといけないのです。
今現在で、『話せる能力』と『検定合格』が比例しないのです。
理不尽ですよね?
さて、China Styleでは、「話せる能力」を上げていきます。
どうであれ、通じさせるテクニック、を、身につけていただいております。
もちろん、正しい文法で、正しい発音で話せば、通じます。
『ローマは一日にしてならず』
急に上手になるわけではありませんね。
では、どうするのか…例えばこうです。
今、中国のどこに旅行に行きたいか、聞きたいとします。
『どこに行きたいですか?』
は、言えても、『中国』『旅行』の二つの単語を、
どこに入れたらいいのか、わからないとき…こうしてください。
『どこに行きたいですか?中国旅行…』
これで、十二分に通じるわけです。
こうして、「中国語を話せる」ということを実感ください。
話せてくると、やっぱり、楽しくなりますよ!